Oblada 2026 Spring New Set Up
Share
さて今回のテーマはNew Set Upと題してお送りしたいと思います。
セットアップというとジャケットとパンツなどをイメージしますが、次の春はさまざまなセットアップを提案していきます!

まずはObladaらしくデニムのセットアップからまいります!
こちらはインディゴブルーのデニムを加工でブラウンで淡くオーバーダイ(後染め)して生地の色に深みを出したアイテムになります。生地の裏もほんのりブラウン味がかかりヴィンテージらしい雰囲気が出ています。

綺麗なストレートシルエットの裾を深く折り返して(ターンナップ)して着る仕様のデニムパンツになります。

デニムジャケットはObladaの1952Vintageのデザインにポケットをプラスしたり着丈を短くしたりしてアレンジした新型になります。
春にこんなデニムのセットアップでお出かけするのが楽しみですね!
続いては、今回とても人気になりそうなアノラックとスカートのセットアップ!

イギリス海軍のあのアノラックをデザインベースにしている、その名もロイヤル アノラック。
撥水のコットン ナイロンの生地を使用しているため、雨の日にもってこい!
年間で三分の一は雨が降る日本では、雨の日のオシャレも大事にしたい。

そんな雨の日に便利なアノラックと同じ生地のスカートを作りセットアップにしてみました。

こんなセットアップがあれば雨の日も楽しみになるかもしれません。
ちなみにアノラックはパンツに合わせても可愛いです。

こんな感じでペイント スケータージーンズにもピッタリ。
カラーはブラックもあります。

続いてはリネンデニムのセットアップ。
今シーズンのハイライトセットアップとも言えるこちらのリネンデニムのセットアップ。

僕たちObladaのデニム生地を作ってくれているH社のO氏がおすすめしてくれたこちらのリネンデニム。リネン100%でこんなにずっしりした生地を見たのがはじめて。
触れた瞬間、「最高!」とうなるシロモノです。
その分、生地の値段を聞いてブッたまげたのですが、最高の素材でシンプルなセットアップを作ったらみんな喜んでくれるだろうなと直感し、使うことにしました。
ちなみにシンプルで上質で控えめなデザインでみんな大好きであろう、あのメゾンも使用しているそうで、それも納得の良い生地だし、日本の生地が認められている事もじつに誇らしい。
本当に最高の着心地なので、これは手にとってみてください。
というか買わなきゃ損とも言えるセットアップに仕上がっています。

カラーはインディゴブルーとベージュの2色展開です。
今回からシャツも2サイズ展開なので、今まで大きくて諦めていた小柄な方もちょうど良くきれるSサイズが登場するのでご安心ください!

シャツはデニムにも相性バッチリ!

もうちょっとオススメのセットアップがあるのですが、本日はここまで!
続きはまた明日!
おやすみなさい!