Oblada 2026 Spring New Set up part2

Oblada 2026 Spring New Set up part2

みなさま、おはようございます!

昨日の続きを綴っていきたいと思います!

さてセットアップといえばジャケットとパンツが真打ということで、新しいジャケットとパンツをご紹介します!名前はディレクターズジャケットとディレクターズパンツ。

あえてウールではなく上質なコットン素材を使用し、カラーはダークダークネイビーになります。深みのある、とても綺麗なネイビーになります。

ジャケットは80年台のヴィンテージなどを参考に今の気分にブラッシュアップしています。

低いポケット位置が、少しカジュアルな印象を与えてくれてかっこいいのに決まりすぎずブルゾン感覚で着てほしいジャケットに仕上がっています。

パンツはハイウェストで、ストンと落ちるワイドストレートになります。このパンツも綺麗なシルエットに仕上がっています。

センタープレスを入れずとも生地の落ち感で、とても綺麗なシルエッを実現しています。

後ろ姿も美しく仕上がっています。ワードローブにこんなセットアップがあると、何かと活躍してくれること間違いなしだと思います!

ジャケットもパンツもバラして着る事もできます。ちなみにジャケットはこんな感じ。

白いパンツにも良く合います。

 

続いては!

ヘンプデニムのアイボリーとブラックのセットアップ。

セットアップの良さは、生地を揃えた上下でスタイリングが即座に決まる勝手の良さにあります。

忙しい毎日の中で、コーディネイトを考える時間がない時にこそセットアップの存在は大きいものです。

オールホワイト系のスタイルもこんなアイボリー系なら取り入れやすいと思います。

春夏のブラックもかっこいいと思います!

インナーはシンプルなタンクトップなどで暑い日も涼しく。このタンクトップも丸胴ボディでとても着心地が良いものに仕上がっています。


こちらは写真では伝わりにくいのですが、太めの綾織が特徴の生地になっています。

オールホワイトのスタイルながら、柔らかいアイボリーカラーで気負いなく着て頂けるかと思います。

ブルゾンはこんな感じでもちろん単品で着ることもできます。

春らしいブルゾンでとてもオススメです。

Obladaらしいセットアップが目白押し!

セットアップで着るとスタイルが途端にまとまるので、ぜひチャレンジしてみてください!

 

Back to blog