
2025 AW Oblada Cut & Sewn 編
Share
ようやく春の晴れ間がやってきました!
ここのところ天気が忙しい感じでしたが、この天気が荒れたり晴れたりが春目前という感じで4月が楽しみなこの頃です。
さて、いよいよスタートしたOblada 2025 AW 展示会ですが、連日みなさまにお越し頂けて嬉しい限りです。CINCH LABにて3月23日まで12:00~19:00まで、WEB STOREにて3月24日23:59までプレオーダーを受け付けております!
そして、本日はおすすめのカットソーをご紹介して参ります!
秋冬の立ち上がりといえども、暑い日が続く9月に着てほしいベロアのTシャツとコンパクトカーディガンのアンサンブル。
クラッシュベロアのTシャツで、ベロア素材を暑い時期から楽しむことができます。
同素材のカーディガンを合わせてアンサンブルに。
続いては、
ニットにこそ合わせたいこんなヴィンテージライクなTシャツ。
着込んで着込んで生地が薄くなってしまった古着のTシャツのイメージで作っています。
ニットカーディガンのインナーにこういう古着ぽいTシャツがあるととても重宝すると思います。
イギリスといえば、クマのパディトンやテディベアなど何かとクマが人気ですが、ObladaではダイナミックなクマのグラフィックでTシャツとスエットを作りました。ちょっとやんちゃなクマがフロントとバック両方描かれています。
マーサカーディガンをレイヤーしても可愛いと思います。
スエットも可愛く、ベロアのスカートと相性が抜群◎
スエットは身幅がゆったりしているのが特徴です。
カラーはTシャツもスエットもいずれも、ブラックとブルーの2色展開です。
秋冬のスタイリングの抜け感を作るのに重宝します。
続いてはカレッジプリントのスエットワンピース。
今季はシャツをレイヤーして着てほしいなと思います。
ベロアのメリージェーンも最高に合います。
合わせているシャツはグランスシャツになります。
パテントのメリージェーンも良いですね。
今の僕の心境をプリントにしてみました。
「たくさんの本があるけど、時間が。。。」
本を読むことももちろん好きですが、本屋さんがそれ以上に好きなので、買ってきてばかりの本が山積みになっています。。。
そして、今回のカットソーの真打とも言えるウールフリースのトップスとパンツ。
このセットアップで朝散歩する日が待ち遠しい。
ウールフリーストップスとファインパンツウールフリースのセットアップになります。
パンツは裏地付きでサラサラした着心地でかつとてもあたたかいです。
トップスは、リバティプリントのスカートなどと合わせても可愛いと思います。
中にはヘンリーポロのグレーを合わせています!
こんな感じで、おすすめカットソーも目白押しなので、ぜひチェックしてみてください!